不動産売却

鉄筋コンクリートでも音漏れや騒音あり?事前チェックや事後対処法をしっかりと!

鉄筋コンクリートは、RC造とも呼ばれていますが、遮音性があり、音漏れがなく、外からの騒音もシャットアウトしてくれると言われています。構造上は最も防音性が高い鉄筋コンクリートですが、周辺環境やその他の構造上の問題から全く防音効果がない場合があります。
そこで、騒音トラブルの事前チェックに関する知識や事後的な対処法について考えていきましょう。

鉄筋コンクリートマンションにも音漏れや騒音がある?

音に敏感な人、今のお住まいで騒音に悩まされている人は、今すぐにでも音漏れや騒音問題を何とかしたいはずです。
構造のしっかりとした鉄筋コンクリートの賃貸マンションを借りたり、分譲マンションを購入したりして移住するしかありません。
確かに鉄筋コンクリート造の建物は、とても頑丈です。耐震性にも十分に配慮されています。
しかし、防音対策まで施されているわけではありませんので、多少の足音や物音は避けられません。

音に敏感な方ほど鉄筋コンクリートの建物がおすすめ

音の問題をクリアするために、鉄筋コンクリートの建物を選ぶことは、当然のことかもしれません。
しかし、マンションは上下左右に生活スタイルや考え方の違う人たちが住んでおり、部屋にいる時間帯もバラバラです。小さなお子さんがいたり、ペットを飼っていたりする場合もあります。
鉄筋コンクリートのマンションであっても、マナーが悪い人が多いと、やはり音漏れや騒音に悩まされます。どんな人が住んでいるのかがわからないからこそ、騒音問題も事前に予想できません。
それでも、木造や鉄骨よりも鉄筋コンクリート造の建物のほうが、遮音性は高いといえます。

それでも音漏れや騒音トラブルが起こる理由

鉄筋コンクリート造の建物であっても、音漏れや騒音トラブルは避けられません。
賃貸仕様のマンションは、鉄筋コンクリート造でも、壁や仕切りのスラブなどの部分も薄くなっている恐れがあります。コストがかけられる分譲仕様のマンションを購入するのであれば、こうした問題は回避できます。
いくら鉄筋コンクリート造の建物が音漏れしないといっても、安心して大きな音を出してしまうと逆にひどい騒音になってしまうことがあります。ご自身が音漏れの原因になっていることもありますので注意が必要でしょう。

防音性能の高い鉄筋コンクリートのメリット

防音性能の高い鉄筋コンクリート造のマンションは、他にも多くのメリットがあります。
家賃や購入価格も高めになっている理由も、防音性能以外にも多くのメリットがあるからだと言われています。
防音性が高いと、保温性も高くなります。窓の構造もしっかりしており、音だけではなく外気と内側の熱も遮断できます。
こうした理由から保温性も高くなります。
防音性能が高いと、室内で生活していても気が楽です。自分が出す生活音も外には漏れにくいからです。お子さんが多い場合やペットを飼っている場合は、騒音が漏れると近隣住民が迷惑します。マンションは上下左右に人が住んでいますので、どこから苦情がくるのかもわかりません。
部屋にいる時間帯が同じであればあるほど、お互いに音に敏感になります。

防音性の高い物件を選ぶ方法

賃貸マンションにお住まいの方は、鉄筋コンクリート造の建物であっても、壁が薄く作られていることがありお隣の騒音が気になることがあります。同時に自分の生活音の音漏れがしているために、ご近所トラブルにも発展することがあります。
騒音や音漏れの被害は、いつでも起こりえます。
音に神経質な方や気になって眠れないといったことでお悩みの方は、できる限り防音性の高い物件を選んで住むようにしましょう。

やっぱり賃貸よりも分譲物件

賃貸物件であっても、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションは、基本的に防音性能が高い設計です。
構造が頑丈であるとそれだけで音の振動が伝わりにくくなっています。
しかし、賃貸物件ではそれほど防音性を重視していません。コスパを重視していますので、壁が薄くなっているなど、後から手の施しようがない場合もあります。だからこそ、分譲賃貸物件に住んだり、防音性に優れた分譲マンションを購入して住んだりするほうが、簡単に音のお悩みを解消できる場合があります。

高速道路や音大に近いエリアのマンション

分譲仕様ではない賃貸物件でも、防音対策を施したマンションがあります。
例えば、音大のあるエリアにある鉄筋コンクリート造のマンションです。学生向けではありますが、価格も手頃な防音対策を施した物件がたくさん存在します。音大生は、家で楽器を弾いたりすることが多く、音に対するこだわりは他の人よりも強くなっているからです。
一方、高速道路に近いマンションも防音対策が施されています。防音性に優れたお部屋は、周辺がうるさい環境であっても、逆に室内は快適に過ごせる住環境になっていることがあります。

静かな立地、角部屋や最上階

鉄筋コンクリート造の建物でも、生活音は漏れていしまいます。窓から音が漏れたり、足音の振動が伝わってきたりします。
防音対策が施された物件もおすすめですが、静かな立地、角部屋や最上階など、もともと静かな場所でなおかつ人があまり住んでいないところなら静かに暮らせます。
線路や幹線道路などがない場所は静かです。最上階で角部屋なら上階からの足音、左右の部屋からの生活音も聞こえてきません。

騒音・音漏れ!マンション周辺環境にも問題がある場合

騒音や生活音の音漏れの原因は、マンションの周辺環境に問題がある場合があります。
音に対して敏感な人、神経質な性格の人は、近隣住民とのトラブルを避けるために、構造は鉄筋コンクリート造でなおかつマンションの周辺環境や住んでいる住民の質にもこだわったほうがいいでしょう。

学校や駅、幹線道路に近い

人が多い場所、人が集まる場所といえば、駅や学校、商店街などです。朝晩は学生が行き来します。大学や高校、幼稚園なども多くの人が出入りしています。
幹線道路は、夜間も車が行き来しています。静かな時間帯はないといってもいいでしょう。高速道路沿いなら、遮音壁の有無とその防音効果を試してからそのお部屋に住むかどうか決めてください。

ペットや子供が多いマンション

住みたいと思うマンションは、ファミリー向け物件でしょうか?
新しいマンションで周囲に学校があるような場合は、お子さんの多いご家庭が住んでいます。
また、ペット飼育可のマンションでは、室内でペットを飼っているケースが増えます。
マンションの口コミ情報サイトを見ると、お子さんが多いのか、ペット飼育可などの情報がわかります。不動産業者でも個人情報に配慮した最低限の情報を提供していますので、住んでいる住民の傾向についても検討対象にすべきでしょう。

時間帯により騒音が大きくなる

毎日の生活の中でマンション室内にいる時間はどのくらいでしょうか?
お仕事が忙しい方であれば、夜間しかマンションにいないことも多いでしょう。
平日の日中は、住民も仕事に出かけていたり、お子さんは学校に出かけていたりします。そのため、音に関して気にすることはなくなります。
しかし、休日や夜間は、お住まいになっている人によって生活スタイルが違いますので、生活音の音漏れについては住民同士でお互いに気を遣う必要があるでしょう。
周辺環境が住宅街ではなく、繁華街が近いエリアなら、夜間は外からの騒音やクルマの音が増えます。

自分たちが騒音・音漏れの原因となっていないか?

一人暮らしであってもお部屋に友人を招いてパーティをしたり、夜遅くまで騒いだりします。
社交的な方のお住まいほど人の出入りが多く、話し声や騒音が気になります。
あなたのお隣さんだけではなく、あなた自身の生活音が漏れていたり、騒音の原因となっていたりすることがあります。
人によって感じ方はさまざまです。だからこそ、自分の出す音についてもっと敏感になってみましょう。周囲の人に迷惑をかけないという普段からの心構えが大切です。
快適なマンション生活は、お住まいの方への細かい気配り、心配りから始まります。

Sponsored Link

騒音・音漏れ事前・事後対処法いろいろ

騒音が気になる神経質な方は、相手に直接騒音がうるさいと伝えるよりも、騒音被害について大家さんを通じてやんわりと伝えたほうがうまくいくことがあります。
しかし、騒音や生活音の音漏れは、事前・事後の対処法もあります。そのいくつかをご紹介します。

足音が気になって仕方ない

足音が気になる人は、かすかな音でも敏感に感じとってしまう方です。
足音にもいろいろあります。バタバタするような音やドーンという音、夜中に聞こえる不思議なドスンというような音など、鉄筋コンクリート造のマンションでしか聞こえないような足音があります。
上階の足音を軽減するには、天井にグラスウール、発泡ウレタンなどの吸音材を貼り付けます。
また、下階に足音をさせないために、防音マットや防音カーペットを敷きます。
リフォーム時には、フローリングの床を遮音性の高いものに変える方法があります。

テレビや話し声などの生活音

隣から聞こえるテレビの声や話し声も気になります。音のする壁側に大型の家具を置くと、防音効果があります。壁に遮音シートや吸音材を貼り付ける方法もあります。テレビは、お隣の壁に向けて設置するのではなく、壁から少し離したり、窓際に置くなどの配慮が必要でしょう。
冷蔵庫や洗濯機などからするモーター音は、振動を伴い床や壁を伝わってかすかに聞こえてきます。
同じようにドアを開け閉めする音も気になる場合があります。
足音の対処法と同じように、天井や壁に遮音シートや吸音材を貼り付ける対処法があります。

ペットや電車、トラックなどの騒音

ペットを飼っていると、無駄に吠える性格のペットがいます。
ペット可のマンションなら、ペットを飼っていても文句が言えません。
鳴き声がひどい場合は、窓を閉める、防音カーテンを使う、防音マットや防音カーペットを使う、などの対処法があります。
無駄吠えさせないペットのしつけも飼い主の責任です。
外からの電車や車・トラックの騒音は、窓側に防音カーテンを設置する対処法があります。遮音効果の他、遮熱効果もありますので、防音カーテンの設置はお手軽にできる防音対策として有効です。

まとめ

鉄筋コンクリートでも音漏れや騒音被害はあります。
賃貸物件よりも、構造のしっかりした分譲物件をおすすめしますが、周辺環境の事前チェックや事後対処法をしっかりと行いましょう。
音漏れや騒音被害は、ご近所トラブルに発展しやすいので、周囲への気遣いが最も大切です。

家を査定するだけで400万円も高く売れた!

不動産価格ってどこで売っても同じと思っていませんか?

地域や不動産の種類によって、得意な業者、苦手な業者さんは分かれています。既に見込み客を多く抱えている不動産屋に依頼出来れば、早く・確実に・高く売れるので一括査定は間違いなくおすすめです。

登録はとても簡単!

3分くらいの入力を終えれば無料で査定が出来ます。

ざっくりとした相場を知って損をしないためにも一括査定は有用です。

-不動産売却

Copyright© 不動産売却のいろは , 2025 All Rights Reserved.